ミサゴ@駕与丁池
福岡県の駕与丁池で3月に探鳥する関東在住のバードウォッチャーが何を期待するか。クロツラヘラサギ、ズグロカモメ、夢を見ればコウライアイサ(笑)などあげてみよう。というわけでユリカモメの群れにズグロカモメを探し、湿地にはクロツラヘラサギを探してみたが見つからなかった。また広い水面のヒドリガモを一羽づつチェックしてみたが珍鳥は見つからなかった。自転車でちんたら回りながらサクラを愛でながらかつバードウォッチングするうち上空をミサゴが飛んだ。翼が長く尾が短い特徴的なシルエット。ある意味アンバランスと言えよう。腹や翼の下面が白っぽい。水面近くの魚を狙っているのだろう、広い池をぐるりと回って飛んだ。猛禽類は他には見つからなかった。下は妙に人なつっこくよってきて自分の足に体をすりすりしてきたネコ。あまりにかわいくてドキドキしてしまった。駕与丁池にはネコが多い。3月21日、福岡県駕与丁池
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- シロテンハナムグリ交尾器@新横浜公園(2014.09.02)
- キンケハラナガツチバチではなくヒメハラナガツチバチ@新横浜公園(2016.05.19)
- キンケハラナガツチバチではなくヒメハラナガツチバチ@新横浜公園(2014.09.01)
- 不明ハチはアオスジハナバチ@新治市民の森(2007.10.31)
- ニシキキンウワバ⇒ミツモンキンウワバ@鴨居駅ホーム(2008.10.15)
「野鳥」カテゴリの記事
- 薬師池サイクリング追記(2006.10.16)
- セイタカシギ@新横浜公園(2016.06.26)
- ガビチョウ@新治市民の森(2016.03.26)
- セグロカモメ2個体@鶴見川(2016.03.21)
- ショウドウツバメ@新横浜公園(2016.03.16)
「駕与丁池」カテゴリの記事
- ジョウビタキ@駕与丁公園(2016.03.12)
- ツクシガモ@駕与丁公園(2016.03.10)
- アオアシシギ@駕与丁池公園(2014.10.07)
- セグロセキレイ♂@駕与丁池(2014.02.09)
- カササギ@駕与丁池(2013.12.18)
コメント
このご連絡はNTTコミュニケーションズが運営する”My”アフィリエイトの広告プログラムをご紹介する目的で行っております、事務局の池田と申します。
今、大手家電専門店のバナー広告を掲載いただける優良なサイト様に個別にお声掛けさせて頂いております。
サイトを拝見したところ魅力的な内容で是非広告主様にオススメしたいと思い、勝手ながら書き込ませて頂きました。
少しでもご興味をお持ち頂けましたら、詳細をご案内させていただきますので是非こちらからご連絡いただけますでしょうか。
http://followmail.jp/affiliate/118/0
3月29日までにご協力頂いたサイト様には通常の広告報酬に加え、特別報酬をお支払いさせて頂いております。
ご質問ございましたら”My”アフィリエイト スカウト事務局(http://followmail.jp/affiliate/contact/)までお願い致します。
最後にこの度のご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。
投稿: “My”アフィリエイトスカウト事務局 | 2009.03.24 20:06
珍しい野鳥がたくさん見られてよかったですね!
ネコもとってもカワイイ!!!
こんなネコにスリスリされたら
はるきょんさん、もうメロメロだったでしょう(笑)
投稿: bikki | 2009.03.25 09:09
bikkiさんこんばんは。この時期の里帰りは初めてでした。父方、母方双方のお寺に参ってきました。もう少し時間があれば和白や今津でバードウォッチング、あるいは移転する大学の見納めなどできたかなぁと思います。ネコちゃんには参りました(笑)。
投稿: はるきょん | 2009.03.25 21:18